髪質タイプ別に3種類(シルキーリュクス・ウイローリュクス・ヴェロアリュクス)です。 ◆シルキーリュクス(S):細い髪で絡まりやすい方 ◆ウィローリュクス(W):普通毛の方 ◆ヴェロアリュクス(V):太い髪・硬い髪で広がりやすい方 ウィローリュクス(W)は、シルキーリュクスとヴェロアリュクスの中間に位置する商品です。 お客さまのヘアスタイルに合う商... 詳細表示
「プラーミア ヘアセラム」シャンプー/トリートメントのFとMの違いは何ですか?
髪質によって使い分けていただくために、FとMの2種類をご用意しています。 Fは細い髪、フワフワまとまりづらい方用、 Mは普通毛~太い髪、ゴワつき まとまりづらい方用の商品です。 詳細表示
「プラーミア エナジメント」シリーズと「プラ―ミア ヘアセラム」シリーズの違いは何ですか?
プラーミア エナジメントシリーズは、「エイジング毛」で特にヘアカラーやパーマなどで傷んだ髪に対応した商品です。 一方、プラーミア ヘアセラムシリーズは、「ヘアカラーやパーマなどでダメージした髪」に対応する商品です。 詳細表示
弊社商品は、美容師のアドバイスのもと 最適な商品を選んでご使用いただくプロフェッショナル商品です。 プロの美容師によって、お客様のヘアスタイルや毛髪の状態を確認し、 最も合う商品を選んでいただくことを推奨しておりますので、 ぜひエルジューダを取扱いの美容室にてご相談ください。 ■エルジューダ商品情報はこちら ■ミルボン公式『Fi... 詳細表示
病院でMRI検査を受けます。金属が入っている化粧品などは使用しないでくださいと言われたのですが、化粧品を使用して受診しても大丈夫でしょうか。
ファンデーション、下地などのベースメイクアップ商品やアイシャドウ、マスカラ、アイライナーなどのアイメイク品、BBクリーム、日やけ止め等には、金属に由来する成分(酸化鉄、酸化亜鉛、酸化チタン等)が含まれていることがあります。 検査の際に特定の化粧品をお使いになりたい場合には、商品パッケージ等に表示されている全成分一覧をご確認いただき、病院の専門医や検査担当の技師にご相談の上、指示に従って... 詳細表示
全てのオージュアのシャンプーに、シリコーンは配合しておりません。 詳細表示
セット力の高いヘアスプレー剤を使用すると、シャンプーで髪を洗っても白い粉が取れません。
セット力の高いヘアスプレーの主成分が樹脂(髪を固める成分)のため、 使用量や使用方法によってはシャンプーで洗い落としきれず、 白い粉状のものがついているように見えることがあります。 ぬるま湯で髪を十分に濡らしてから、シャンプーを丁寧に泡立てながらもみ洗いしてください。 一度のシャンプーで落ちない場合は、同様の方法を数日間、 繰り返していただくことで効果が... 詳細表示
92%は天然由来成分です。 へアカラー剤ですので、ジアミン等の成分は配合しております。 詳細表示
「ディーセスノイドゥーエ フレッシュリュクス」は販売終了になったのですか?
ディーセスノイdue フレッシュリュクスは、2017年に販売終了いたしました。 ご愛用いただきまして有難うございました。 なお、ディーセスノイdue フレッシュリュクスに代わる商品はご用意いたしておりません。 申し訳ございません。 詳細表示
自分に合う「オージュア」商品はどのように探したらよいですか?
<オージュアはより一人ひとりに合った髪の美しさを目指して「システム ヘアケア プログラム」を採用した商品です> お客さま一人ひとりに合った最適な商品を選んでいただくには、オージュア正規取扱の美容室でカウンセリングを受けるなど、 美容師にご相談ください。 美容師とパートナーシップを組んでヘアケアを行っていただくことで、お客さまならではの髪の美しさを確実に磨いて... 詳細表示
75件中 1 - 10 件を表示