• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

『 お困り 』 内のFAQ

33件中 1 - 10 件を表示

1 / 4ページ
  • 気づいたらシャンプーがノズルの口から吹き出て/溢れ出て容器が空になっています。

    【考えられる原因】 シャンプーの中身が溢れ出ることの原因としましては、 以下、3つ考えられます。 (1)浴室乾燥機をお使いの場合やお風呂場内の温度差が生じる場合に溢れでることがあります。 ポンプ式容器の場合、温度差が生じることで容器内の空気が膨張しポンプの管や頭部分に残っている液が押し出されて、中身が漏れ出ることがあります。 浴室乾燥機をご使用される際は、浴... 詳細表示

    • No:2470
    • 公開日時:2020/07/13 17:10
  • 化粧品の容器・資材を飲み込んでしまったいました。どうしたらよいでしょうか?

    ただちに医師の診察をうけていただくことをおすすめいたします。 医師から飲み込んだものの形状(丸い・とがっているなど)や材質(プラスチック・金属など)について質問を受けましたら、お客様窓口までご連絡をお願いいたします。 詳細表示

    • No:507
    • 公開日時:2020/03/11 13:46
    • 更新日時:2020/04/21 14:00
  • 「インターバルリケア」が洗面台や浴槽に付いてしまった時はどうすれば良いですか?

    ヘアカラーの汚れは、時間が経つほど落ちにくくなります。 まずは洗面台や浴槽のメーカーにご相談ください。 メラミンスポンジ、塩素系漂白剤などで汚れを薄くできることもありますが、 素材によっては傷をつける場合もあります。 洗面台・浴槽メーカーの使用説明書にしたがってご対応ください。 詳細表示

    • No:1176
    • 公開日時:2020/04/16 13:07
    • 更新日時:2020/06/25 08:05
  • 「インターバルリケア」を床に落としてこぼしてしまいました。どうすれば良いでしょうか?

    フローリングや絨毯、畳などの床や壁紙、レザーなど吸収性のある素材に インターバルリケアが付いてしまった時はすぐにふき取り、中性洗剤で拭いてください。 落としきれない場合は、残念ですがそれ以上落とすことは困難です。 汚さないためにも、床に新聞紙などを敷いて染毛することをお勧めします。 シンナーや除光液は汚れが落ちないだけでなく、 素材を傷めますので... 詳細表示

    • No:1177
    • 公開日時:2020/04/16 13:07
    • 更新日時:2020/06/25 08:02
  • シャンプー・トリートメント容器のポンプ(ノズル/ディスペンサー)が上がりません/中身がでません

    ポンプの頭部をあげるには、以下の方法をお試しください。 ▶ヴィラロドラ シャンプー・トリートメントのポンプの場合 本体を固定し、ノズルを「時計回り」に回してください。 ▶その他、シャンプー・トリートメントのポンプの場合 ポンプの首部を片手で押さえながら頭部を固定して、時計と反対の方向(左回り)に回してください。 すると、ポンプ頭部が上がり... 詳細表示

    • No:2660
    • 公開日時:2020/09/16 15:32
    • 更新日時:2022/12/20 14:31
  • 「リベル グロスジェル」 30mLは販売していますか?(202007月時点)

    ヴィラロドラ リベル グロスジェル 30mLは、原産国の原料調達が困難になったため販売を休止させていただいております。 ご愛顧いただだいているお客さまにはご迷惑をお掛けして申し訳ございません。 何卒ご理解いただきますよう、よろしくお願いいたします。 詳細表示

    • No:96
    • 公開日時:2020/04/02 15:09
    • 更新日時:2024/11/27 11:33
  • 「インターバルリケア」が衣類に付いていしましました。落とすことはできますか?

    インターバルリケアは衣類に付くと落ちませんのでご注意ください。 衣類の洗濯表示をご確認のうえ、下記の方法をお試しいただくか、クリーニング店にご相談ください。 【衣類に付いたヘアカラーを落とす方法】 ●無地・白色の綿素材 水またはぬるま湯で薄めた塩素系漂白剤で約30~40分付け置き洗いをします。 汚れが付いて時間の経った衣類は、付け置き時間を長くし... 詳細表示

    • No:1179
    • 公開日時:2020/04/16 13:07
    • 更新日時:2020/06/25 08:04
  • 化粧品を誤って飲んだり、食べてしまいました

    化粧品を誤って飲んだり、食べてしまった場合は、少量の誤飲・誤食であっても、すみやかに受診する必要がある製品もあります。 公益社団法人 日本中毒情報センターへまずはお電話でご相談ください。 大阪:072-727-2499(365日24時間) つくば:029-852-9999(365日9~21時) ▼日本中毒情報センターのホームページ 日本中... 詳細表示

    • No:3805
    • 公開日時:2022/02/21 16:18
  • 最近抜け毛が多くなった気がします。 なぜでしょうか?

    健康な髪は、1日平均して約100本ほど自然に抜け落ちています。 また、、季節やストレス、体調の変化(過度な美容やダイエット)、産後などもホルモンバランスの異常や乱れなどの問題から抜け毛の量が増えることがあります。 ご心配なようでしたら、専門医等にご相談くださいませ。 詳細表示

    • No:93
    • 公開日時:2020/03/30 15:17
    • 更新日時:2020/04/21 10:19
  • 「インターバルリケア」は雨や汗で色移りしますか?

    雨に濡れた時や汗をかいた時、プールや海で泳いだ時などに シャツの襟や帽子の内側に気づかないうちに色が付いてしまうことがあります。 付いた時は、塩素系漂白剤でのみ落とすことができます。 心配な時は、あらかじめ塩素系漂白剤で洗える白いシャツなどを着ておくのもひとつの方法です。 詳細表示

    • No:1178
    • 公開日時:2020/04/16 13:07
    • 更新日時:2020/06/25 08:04

33件中 1 - 10 件を表示