• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

『 成分/安全性 』 内のFAQ

23件中 21 - 23 件を表示

3 / 3ページ
  • SDS(安全データシート)/MSDS(化学物質安全性データシート)を発行してもらえますか?

    あいにく、SDS(安全データシート)/MSDS(化学物質安全性データシート)はすべてのお客さまに提供しておりません。 ※MSDS(Material Safety Data Sheet)は、2012年4月よりSDS(Safety Data Sheet)名称に統一されています。 個別にお問い合わせいただきましても、ご回答いたしかねますので予めご了承ください。 詳細表示

    • No:308
    • 公開日時:2025/05/15 00:00
    • 更新日時:2025/05/15 11:07
  • なぜ、ラウレス硫酸ナトリウムを配合しているのですか?

    ラウレス硫酸ナトリウム(ラウレス硫酸Na)は洗浄力と泡立ちに優れています。 また、洗浄剤の中では洗顔料や固形石けんなどに使われる活性剤に比べると刺激に比較的弱い、お顔に使う洗顔料や固形石けんより安全なことがわかっており、安全性は問題がないと考えております。 弊社の商品開発においては、ラウレス硫酸Naのみで商品を作っているわけではなく、商品効果を出すため、また、その効果... 詳細表示

    • No:294
    • 公開日時:2020/03/30 15:14
    • 更新日時:2021/06/28 16:27
  • 商品にアルコールが配合されているか知りたいです。

    成分の具体的な配合量は、商品の処方箋となりうるため、公開いたしておりません。 なお、国際便などの航空輸送に関しては以下の内容をご確認ください。 シャンプーやトリートメント、スキンケア化粧品、メイクアップ化粧品については24%未満のものがほとんどです。 一部ヘアトニック・ヘアスプレー商品、清涼感の高い商品等には例外がありますので、24%未満/24%以上かどうか... 詳細表示

    • No:1016
    • 公開日時:2020/03/30 15:09
    • 更新日時:2021/12/20 15:55

23件中 21 - 23 件を表示