文字サイズ変更
S
M
L
カテゴリ
>
目的から探す
>
成分/安全性
>
1度でもヘアカラーでかぶれたことがあると、もうヘアカラーはできないですか?
カテゴリ
/category/show/33?site_domain=default
購入方法/取扱い店
(17件)
/category/show/3?site_domain=default
ブランドから探す
(90件)
/category/show/2?site_domain=default
商品カテゴリから探す
(66件)
/category/show/8?site_domain=default
目的から探す
(122件)
使用方法/選び方
(42件)
成分/安全性
(27件)
お困り
(31件)
品質/保管
(10件)
容器/包装/表示
(10件)
販売終了品
(1件)
その他
(1件)
/category/show/36?site_domain=default
milbon:iD
(83件)
/category/show/48?site_domain=default
美容師・美容室の方
(15件)
/category/show/9?site_domain=default
ミルボンについて
(1件)
お問合わせフォーム
一般のお客さまお問合わせ
美容師・美容室さまお問合わせ
戻る
No : 104
公開日時 : 2020/03/04 14:40
更新日時 : 2022/06/06 10:06
印刷
1度でもヘアカラーでかぶれたことがあると、もうヘアカラーはできないですか?
カテゴリー :
カテゴリ
>
美容師・美容室の方
>
安全性について
カテゴリ
>
商品カテゴリから探す
>
ヘアカラー
カテゴリ
>
目的から探す
>
成分/安全性
カテゴリ
>
ブランドから探す
>
ORDEVE/オルディーブ
カテゴリ
>
美容師・美容室の方
回答
1度でもヘアカラーでかぶれたことがある場合は、今後、皮膚アレルギー試験(パッチテスト)も含め、当社製品に限らず、全ての医薬部外品ヘアカラーを一切ご使用いただけません。
くり返して使い続けると次第に症状が悪化し、重いアレルギー反応を引き起こすこともあります。
今後の染毛製品の使用については、医師の指示に従ってください。
ヘアマニキュアやヘアマスカラ(毛髪着色料)等についても、アレルギーを引き起こす可能性がありますのでご注意ください。
併せて、日本ヘアカラー工業会のHPもご参照くださいませ。
http://www.jhcia.org/
アンケート:この回答は参考になりましたか?
はい
いいえ
ご意見・ご感想をお寄せください
お問合わせフォームを入力されましてもご返信はいたしかねます
関連するQ&A
かゆみやヒリヒリ感が数日続いておさまりましたが、今後も「インターバルリケア」を使用しても良いですか?
過去にヘアカラーでかぶれたことがあります。ミルボンのヘアカラーは大丈夫でしょうか?
ジアミンの入っていないヘアカラー剤はありますか?
病中、病後の回復期、生理時、妊娠中や体調不良の症状※があります。ヘアカラーしても良いですか?
赤みや湿疹がでました。何か悪い成分が配合されていますか?
TOPへ
BACK TO TOP