オージュアの多彩なヘアケアラインを知り尽くし、お客さま一人ひとりに合ったヘアケアプログラムを提案できるスペシャリストがオージュアソムリエです。 オージュアソムリエは、オージュア全商品の知識はもちろん、地肌や毛髪のメカニズムの基礎、そしてコミュニケーションの技術まで徹底的に学び、お客さまの髪を預かるパートナーとしてふさわしい存在であると認定された美容師に与えられる専門的な資格です... 詳細表示
「プラーミア ヘアセラムオイル(F/M)」は根元に塗布しても良いですか?
根元に積極的な塗布はおすすめいたしません。 エイジング現象が出始める、髪の中間から毛先への塗布をおすすめいたします。 詳細表示
ラウレス硫酸ナトリウム(ラウレス硫酸Na)は洗浄力と泡立ちに優れています。 また、洗浄剤の中では洗顔料や固形石けんなどに使われる活性剤に比べると刺激に比較的弱い、お顔に使う洗顔料や固形石けんより安全なことがわかっており、安全性は問題がないと考えております。 弊社の商品開発においては、ラウレス硫酸Naのみで商品を作っているわけではなく、商品効果を出すため、また、その効果... 詳細表示
クリアスパフォームは健康な肌と同じ弱酸性で、頭皮にやさしいpH (pH 5.6) です。 炭酸の泡は、汚れの多い部分に対して発泡する量が多いという特徴があります。 (気泡は、皮膚の表面の皮脂や垢などの核となるものがあると発生しやすくなります) 汚れが強いほど洗浄力が高まる理想的なクレンジングでキレイな頭皮と髪をつくります。 ただし、通常の化粧品... 詳細表示
「プラーミア クリアスパフォーム」で、ヘアマニュキュアは褪色しますか?
ヘアマニュキュアはマイナス電荷で毛髪表面に吸着します。 クリアスパフォームの中身の液は、通常のシャンプーと同様、アニオン性 (マイナス) 界面活性剤であり、炭酸が配合されていることでマニュキュアを褪色することはありません。 一般的にヘアマニュキュアは、カチオン性 (プラス) 界面活性剤を配合しているヘアトリートメントで褪色しやすくなります。 詳細表示
「プラーミア クリアスパフォーム」の使用量を守っているのにシャンプー中に泡が消える事があるのはなぜですか?
スタイリング商品の影響や、頭皮に残った過酸化脂質の影響が考えられます。 予洗いを入念にして頂く事をお薦めします。 ※予洗い:約38℃のぬるま湯で十分に髪を濡らすことです 【プラーミアクリアスパフォーム 使用方法】もご参照ください。 詳細表示
「クロナ クレンジングスパシャンプー スミ」はどんな商品ですか?
頭皮をクレンジングしながらヘアカラー褪色(退色)を抑制する、炭配合シャンプーです。 詳細表示
クロナ シャンプーに、シリコーンは配合しておりません。 詳細表示
ヘアカラーが退色(褐色)すると白髪がキラキラするのはなぜですか?
ヘアカラーの染料が流出し白髪が透け、光を反射するためです。 詳細表示
使用量・使用回数により個人差はございますが、約1.5ヶ月~3ヶ月分です。 【使用量】 ショート:1プッシュ、ミディアム~ロング:2プッシュ 毛量に応じて調整してください。まずは少量からお試しください。 詳細表示
34件中 21 - 30 件を表示