文字サイズ変更
S
M
L
カテゴリ
>
商品カテゴリから探す
>
ヘアケア
>
エイジング毛髪の乾かし方が知りたい
カテゴリ
/category/show/33?site_domain=default
購入方法/取扱い店
(17件)
/category/show/3?site_domain=default
ブランドから探す
(90件)
/category/show/2?site_domain=default
商品カテゴリから探す
(66件)
スキンケア
(7件)
ヘアケア
(34件)
スタイリング
(2件)
ヘアカラー
(20件)
パーマ
(1件)
その他
(2件)
/category/show/8?site_domain=default
目的から探す
(122件)
/category/show/36?site_domain=default
milbon:iD
(83件)
/category/show/48?site_domain=default
美容師・美容室の方
(15件)
/category/show/9?site_domain=default
ミルボンについて
(1件)
お問合わせフォーム
一般のお客さまお問合わせ
美容師・美容室さまお問合わせ
戻る
No : 335
公開日時 : 2020/03/27 16:22
更新日時 : 2021/06/25 10:27
印刷
エイジング毛髪の乾かし方が知りたい
カテゴリー :
カテゴリ
>
商品カテゴリから探す
>
ヘアケア
カテゴリ
>
ブランドから探す
>
PLARMIA/プラーミア
回答
エイジングはトップ(頭頂部)から進んでいきますので、トップが一番乾燥しやすいです。
よって、ネープ※から乾かすとまとまりやすくなります。
また、根元から毛先にむけて指を通しながら、毛先に向けて風を当てるようにドライすると、髪一本一本が整って、よりまとまりやすくなります。(表面をオーバードライさせないようにするのがポイントです)
※ネープとは、うなじの生え際から数センチ上の部分までの、えりあしのことを指します。
アンケート:この回答は参考になりましたか?
はい
いいえ
ご意見・ご感想をお寄せください
お問合わせフォームを入力されましてもご返信はいたしかねます
関連するQ&A
「プラーミアデイエッセンス」のSPF値およびPA値が知りたい
「プラーミア クリアスパフォーム」は頭皮にやさしいですか?
「プラーミア エナジメント」シリーズと「プラ―ミア ヘアセラム」シリーズの違いは何ですか?
「プラーミア ヘアセラム」シャンプー/トリートメントのFとMの違いは何ですか?
「プラーミア ヘアセラムオイル(F/M)」は根元に塗布しても良いですか?
TOPへ
BACK TO TOP