文字サイズ変更
S
M
L
カテゴリ
>
商品カテゴリから探す
>
ヘアカラー
>
ヘアカラーのパッチテストで痒みがありました。途中から痒みは無くなり、48時間経過したのでヘアカラーしても良いですか?
カテゴリ
/category/show/33?site_domain=default
購入方法/取扱い店
(17件)
/category/show/3?site_domain=default
ブランドから探す
(92件)
/category/show/2?site_domain=default
商品カテゴリから探す
(70件)
スキンケア
(7件)
ヘアケア
(34件)
スタイリング
(2件)
ヘアカラー
(24件)
パーマ
(1件)
その他
(2件)
/category/show/8?site_domain=default
質問内容から探す
(123件)
/category/show/36?site_domain=default
milbon:iD
(74件)
LIVE SHOPPING by milbon:iD
(5件)
美容師・美容室の方
(9件)
その他
(1件)
お問合わせフォーム
一般のお客さまお問合わせ
美容師・美容室さまお問合わせ
戻る
No : 2365
公開日時 : 2020/04/16 13:07
更新日時 : 2022/06/06 10:09
印刷
ヘアカラーのパッチテストで痒みがありました。途中から痒みは無くなり、48時間経過したのでヘアカラーしても良いですか?
カテゴリー :
カテゴリ
>
商品カテゴリから探す
>
ヘアカラー
カテゴリ
>
質問内容から探す
>
成分/安全性
カテゴリ
>
美容師・美容室の方
回答
48時間経過後、お肌に症状が現れていないとのことであれば、パッチテスト中に感じた痒みは、おそらく薬剤中のアルカリ剤に反応した、一時的な刺激と思われます。
48時間のパッチテスト後、お肌に異変がない場合はご使用いただいても問題ないと思われますが、ヘアカラー使用の施術が可能か、不可能かは第三者が判定することはできません。
ご自身でご判断ください。
判断が難しい場合は、皮膚科医にご相談ください。
アンケート:この回答は参考になりましたか?
はい
いいえ
ご意見・ご感想をお寄せください
お問合わせフォームを入力されましてもご返信はいたしかねます
関連するQ&A
ヘアカラーする前に48時間のパッチテストを始めるのはなぜですか?
1度でもヘアカラーでかぶれたことがあると、もうヘアカラーはできないですか?
ヘアカラー剤が肌についてしまい、色が取れません。
ミルボンの商品ブランドを調べるにはどうしたらいいですか?
「インターバルリケア」を使うたびに、痒くなります。使い続けても大丈夫ですか?
TOPへ
BACK TO TOP