「アテンジェ ヒートケア」のシャンプーにラウレス硫酸Naは入っていますか?
リシオ アテンジェ ヒートケアシャンプーにラウレス硫酸Naは配合しておりません。 詳細表示
「アテンジェ ヒートケア」トリートメントNとSの違いは何ですか?
髪質に合わせて使い分けていただくことで、 ちょうど良い質感になるように創られています。 普通毛~硬毛の方は「N」を、 細い髪・軟毛の方は「S」をご使用ください。 詳細表示
縮毛矯正を繰り返している髪に「リシオ アテンジェ ヒートケア」は使えますか?
縮毛矯正を繰り返している方にこそ、ぜひお使いいただきたい商品です。 詳細表示
「アテンジェ ヒートケアシャンプー」を使うとヘアカラーは退色しますか?
マイルドなアミノ酸系活性剤が優しく毛髪を洗い上げますので、ヘアカラーの色味や髪質にもよりますが、退色は緩やかです。(自社調べ) 詳細表示
「アテンジェ ヒートケアシャンプー」にシリコーンを配合していますか?
リシオ アテンジェ ヒートケアシャンプーにシリコーンは配合していません。 詳細表示
縮毛矯正した毛先に毎日コテを使っていますが、アテンジェ ヒートケアシャンプー&トリートメントの効果はありますか?
縮毛矯正毛に、コテやヘアアイロンを使用する場合、器具によって熱変性した髪の「きしきしパリパリ」化についても予防する効果があります。(自社調べ) 詳細表示
弊社のパーマ剤は、業務用商品です。 業務用商品は、美容技術や薬剤・毛髪などの 専門知識を持った方(美容師免許をお持ちの方)が お使いいただくことを前提に開発しております。 そのため、一般のお客さまへの販売は致しておりません。 また、業務用商品の使用方法等につきましてもお答えいたしかねますので、予めご了承くださいませ。 詳細表示
「アテンジェ ヒートケア」と「フィエーリ」との違いは何ですか?
コンセプト機能が異なりますので、お求めの効果に応じて使い分けてください。 【フィエーリ】 くせ毛のうねりをやわらかくおさめます。 【アテンジェヒートケア】 縮毛矯正毛のきしきしパリパリを防ぎ、 次回の縮毛矯正施術までのキレイを保ちます。 詳細表示
縮毛/くせ毛で刷毛ではありませんが「アテンジェ ヒートケアシャンプー・トリートメント」を使用しても良いですか?
はい、ご使用いただけます。 縮毛、くせ毛ではなくても、ご使用いただくと以下のような使用感がございます。 ①シャンプーの泡立ちが良い ②シャンプーすすぎ時にきしまない ③やわらかい仕上がり 詳細表示
「アテンジェ ヒートケア」シリーズと「オージュア フィルメロウ」シリーズの違いは何ですか?
リシオ アテンジェ ヒートケアはこれからの損傷を「予防(+補修)」するケア商品です。 オージュア フィルメロウシリーズは既に損傷してしまった毛髪を「補修する」ケア商品です。 詳細表示